ダンサー募集!30代~40代 パラパラナイト高円寺ACID VOL 16
- sakamotosinnji
- 2015年9月5日
- 読了時間: 1分

ダンサー募集!30代~40代 パラパラナイト高円寺ACID VOL 16
1987-1990年 第一次ブーム[特集

パラパラとは、1980年代後半に日本で発祥したダンスの一種である。上半身は手や腕を動かす一定の振り付け 主にユーロビートなどのダンスミュージック
1987-1990年 第一次ブーム[
NOVA21系従業員である「黒服」と常連女性客の間で、パラパラが広まった。
UK等で流行していたデッド・オア・アライヴ、カイリー・ミノーグ、リック・アストリー、バナナラマ、シニータなど、いわゆるPWL(ストック・エイトキン・ウォーターマンプロデュース)サウンドが中心で、パラパラは、当時のバブルの徒花・黒服の芸だった。

ACIDのパラパラナイト
30代~50代までの男女が毎回
第一次ブームメンバーが多い【黒服】
DJ・・・・kei & Horomi
マスターダンサー HOROMI BOSS
サブダンサー NISHI&ATUSI

本日のセットリスト
1987-1990年 第一次ブーム[
PWL(ストック・エイトキン・ウォーターマン
デッド・オア・アライヴ、
カイリー・ミノーグ、
リック・アストリー、
バナナラマ、
シニータなど、



















コメント